
先日、鎌倉と江ノ島に行ってきました。
冬の鎌倉と江ノ島はかなりおすすめなので実際に巡ったコースを紹介したいと思います。
時間もそんなにかからないので日帰りでちょうどいいと思います。
【冬におすすめ】短時間で巡れる鎌倉江ノ島の観光コース
江ノ島や鎌倉は冬だと空気が澄んでいて景色がいいです。
冬におすすめの観光スポットのひとつです。
僕が実際に使ったコースを紹介しつつ派生系を提案できたらなと思います。
所要時間
時間は江ノ島駅から北鎌倉駅まで5時間しない程度で周れます(昼食込み)。
割りと歩く時間が長く疲れるので鎌倉はそこまで周れてないというのもあるので、鎌倉に比重を置く場合はもう少しかかると思います。
[mobile]
[admo]
[/mobile]
観光コース
今回のコースは鎌倉・江ノ島パスを使います。
江ノ島から江ノ電を使い海を見ながら鎌倉に向かいます。
江ノ島でこのパスを購入可能ですが、多くの場合藤沢か大船で購入した方が安いです。
自分の住んでる場所から計算してください。
コースは以下の通りです。
江ノ島
↓
七里ヶ浜
↓
稲村ヶ崎
↓
由比ヶ浜
↓
鎌倉
↓
北鎌倉
[mobile]
[admo]
[/mobile]
江ノ島
トップの写真や上の写真は江ノ島で撮った写真です。
冬の江ノ島は晴れているとかなり綺麗に海が見えるのでおすすめです。
ただこの日は風が強かった。
タコせんべいが風で割れて落ちるぐらいには。
頂上に行くための有料エスカレーターがありますが、若ければ普通に登れると思います。
体力温存で使うのもありかも。
他にも断崖にから海が見れたりもします。
この日は波が凄かった。
写真でも波が大きいのがわかると思います。
江ノ島は神社とかもありますが、冬は特に海が魅力ですね。
出発時間が遅めな場合は江ノ島で昼食を取るのがいいかもしれません。
僕は早めに行ったので江ノ島ではタコせんべいを食べたぐらいですが、お店が多いので食事には困らないと思います。
[mobile]
[admo]
[/mobile]
七里ヶ浜
ここからはフリーパスを存分に使います。
こんな感じで江ノ電からも海が見えるのでせっかくなので景色を楽しみましょう。
七里ヶ浜の海はこんな感じ。
やっぱりこの日は波が強い。
江ノ電はどの駅も降りてすぐ地図を見つけられると思うので迷うことはないはず。
[mobile]
[admo]
[/mobile]
稲村ヶ崎
さっきから海ばかりで飽きてきたかもしれませんが、ここからは海の向かい側に江ノ島が見えるのが特徴。
江ノ島から見る海も江ノ島を見る海もどちらも綺麗なのでおすすめ。
フリーパスを使えば大船から江ノ島と鎌倉に行った時点で得しているので是非途中駅でも降りて景色を見て欲しい。
[mobile]
[admo]
[/mobile]
由比ヶ浜
江ノ電沿線最後は由比ヶ浜。
今度はさっき行った稲村ヶ崎が見える。
ちょっとずつ移動しているのでさっきまで居た場所を見れるのが江ノ電沿線の面白いところですね。
江ノ島だけ行く場合の料金と変わらないので時間があるなら是非行って欲しい。
トンビもいます。
風が強すぎて飛んでるトンビが流されてたw
[mobile]
[admo]
[/mobile]
鎌倉
鎌倉に着いて以降写真を撮り忘れるというミス。
というわけでここからは文章のみでお送りします。
早めに出発した場合鎌倉に着いたぐらいでお昼の時間だと思うので駅付近で食べるといいと思います。
僕は小町通りでしらす丼を食べました。
店は多いので食べるのには困らないはず。
その後は鶴岡八幡宮へ。
この後どうするかはその時の疲労度で決めるといいと思います。
僕はこの時点でかなり疲れていたので建長寺を通り北鎌倉から帰りました。
体力がある場合は瑞泉寺まで足を伸ばしてみるといいかもしれません。
僕は事前の予定では向う候補でしたが、疲れていたので辞めました。
ちょっと遠いので難しいかもしれませんが、冬は花が綺麗らしいです。
銭洗弁財天などもいいと思います。
そこまで距離ないですし、他ではあまりないような観光地なので行ったことない人は一度行ってみてください。
ぶっちゃけ江ノ島から鎌倉まで巡るとそれなり以上に体力を使うので、鎌倉を中心に見たい場合は先に鎌倉を見てから江ノ島の方に向うといいかもしれません。
江ノ島ではエスカレーターを使えば疲れていても回れそうだし。
[mobile]
[admo]
[/mobile]
まとめ
今回は冬のおすすめ観光コースとして江ノ島から海を見ながら鎌倉へ向うコースを紹介しました。
冬の江ノ島~鎌倉の海はかなり綺麗なので一度は見て欲しいです。
今回のコースは江ノ島~鎌倉間をざっと楽しむコースなので鎌倉の歴史を体感したいなどの場合はまた別の計画を立てた方がいいと思います。
景色や海を見たい場合は今回のコースはおすすめです!
[mobile]
[admo]
[/mobile]
![]() |
新品価格 ¥972から (2017/1/30 22:43時点) |
この記事もオススメ
コメントを残す