今回は結構苦戦している気がする。
管理局も1枚岩じゃないっぽいな。
リセットや未来視で複雑に絡み合っている感じだな。
サクラダリセット 7話考察&感想&評価

*出典:公式サイト
岡絵里の能力
岡絵里の能力は記憶の足し引きでした。
ありもしない記憶を植え付けたり、強制的に忘れさせたりできます。
能力の使い方も忘れさせることができるので、能力者に対してはかなり強力ですね。
しかし、5秒以上見つめる必要があったり、同じ人にはひとつの改変しかできなかったり、周りの人が真実を教えれば解けたりと欠点も多いです。
まあ、咲良田の能力は欠点多いしそんなもんか。
この能力ちゃんと使えば強力だと思うけど、岡絵里の使い方は疑問な部分も多いな。
村瀬陽香に関してはケイを呼ばせられればという思惑もあっただろうけど、
ケイに対してはケイの能力を封じたほうがリセット封じるの楽だったような…。
それでもケイの弱さを証明できそうなことを考えると管理局が関わっていたりするのか?
リセットを奪われる

*出典:公式サイト
岡絵里の能力によって春埼のリセットが奪われました。
岡絵里に対面した時、春埼は全力で逃げたり、自転車を蹴ったりしたの簡単に能力を奪われたのはちょっとおかしい気がする。
危険ってことはわかったのに、相手に言われた通り目を見るもんなのかね?
村瀬陽香も受けてたわけだし、5秒見ないといけないというデメリットを克服するぐらいの工夫があるのかもしれない。
後半で春埼に恐怖的な記憶を植え付けようとしてたから、
リセットを封じること自体はそこまで目的じゃないようだ。
マクガフィンも必須なわけじゃなさそうだし、本当にケイの弱さを証明することしか考えてないのか?
管理局に協力しているのは未来視が目的っぽいけど、それならマクガフィンを奪うのを止めるのはおかしい気がする。
佐々野について

*出典:公式サイト
佐々野の能力はかなり制限の多いタイムマシンと言ってもいい気がする。
写真の中の人物は佐々野が未来から過去に来ていると認識してるみたいだし。
佐々野の能力は能力で撮った写真を破ると写真の中に入れるというものでした。
管理局を欺いていたのは何か理由があるのか?
佐々野は元管理局だからダメな部分とか知ってるだろうし。
写真で会っていた人物が魔女だろうから、魔女に合う手段を奪われたくなかったとか?
でも何か起こそうとしてるみたいだしそれだけじゃなさそう。
佐々野も津島も佐々野を狙う人物も同じ(元)管理局なのに目的が違うみたいだな。
時間に関係ある能力を上手く利用しようとしているように思えるが…。
[ad#co-1]
まとめと評価
7話は一番わかりやすかった気がするが単にリセット回数が少なかったから時間の流れを把握しやすかっただけかもしれない。
少なくとも2組は目的が違う人々が存在するから物語的に面白くなってきたな。
今リセットを取り戻してリセットしたらどうなるのか気になる。
ベストタイミングな気がしないでもない。
サクラダリセットの他の記事はコチラ↓
この記事もおすすめ
- Re:CREATORS考察&感想
- 正解するカド考察&感想
- ノーゲームノーライフ映画情報まとめ
- 2017春アニメ1話ランキング
- 2017春アニメ期待度ランキング
- 2017冬アニメ最終回ランキング
- 歴代の面白いアニメランキング
コメントを残す